内容
本試験レベルの演習に最適!短答対策の総仕上げにはこの1冊!
公認会計士 短答式試験対策「企業法」の問題集です。
基礎的な理解から本番に向けてのより実践的な問題まで、どのレベルの方にも役立つように幅広く問題を収録しています。
この1冊で、短答式試験の得点に直接結びつく学習ができます。
★こんな方におすすめです
・短答式試験対策のために、何から手を付けてよいか悩んでいる方
・問題演習を行いたい、でもどの問題集が良いか悩んでいる方
・実践的な演習を数多く積みたい方
本書の特長
- 頻出分野は、全範囲を網羅
- 企業法本試験の全分野(商法・会社法・金融商品取引法)について、出題可能性の高い論点に関する問題を、網羅的に収録しました。
最新の法改正に関する問題も充実しています。
企業法の体系に従い、項目ごとに問題を掲載しているので、苦手分野を集中的に学習できます。
- 本試験の出題傾向を徹底分析
- 出題傾向を反映して、各分野の問題をバランスよく掲載しています。
問題の難度は本試験と同等、本試験にあわせた4肢6択の問題も収録しているので、
本試験の出題形式にも慣れることができます。
- 分かりやすい解説編で、理解が深まる!
- 解説編では条文番号を指摘しているので、条文を確認すればより理解が深まります。
誤りの肢は、間違いをどう直せばよいか一目でわかるように解説しています。
解説を確認して、正しい内容に直した肢を暗記すれば、得点力アップにつながります!
本書を活用することで、効率的に合格レベルに到達できます。
- 各年の出題論点がひとめでわかる!「出題論点一覧表」
- 本試験の出題論点一覧表を掲載しているので、出題傾向がすぐにわかります。
(注)本版の受験年度内における法改正等により掲載内容に変更が生じた場合は、
大原ブックストアのトピックスにて随時お知らせします。
目次
まえがき
本書の特徴と構成
本書の使い方
企業法出題論点一覧表
第1部 商法
第2部 会社法
第1章 設立
第2章 株式
第3章 機関
第4章 資金調達
第5章 社債・計算・定款変更
第6章 事業譲渡と組織再編
第7章 持分会社等
第3部 金融商品取引法